スタッフ紹介
医療法人 優伸会 えがしら歯科のスタッフ紹介です。
歯科衛生士 中村
歯科衛生士の中村です。
2児のママで、子育て真っ最中です。
子育てをしながらの仕事は楽ではありませんが、えがしら歯科では院長を始め、スタッフのみなさんにサポートしていただいているため、主婦として、ママとしてだけなく、歯科衛生士としても充実した毎日を送らせていただいています。
歯科衛生士業務を行うようになり出産、育児の期間は除き約18年の経験がります。これを生かして、これからも、楽しみながらスキルアップし、みなさんのお役にたてるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします!
歯科衛生士・歯科カウンセラー 井上
はじめまして、歯科衛生士の井上です。
私は元々、歯科助手として勤めていました。手先は器用な方なので、細かい仕事が楽しく、「この先もずっとこの仕事がしたい!」と思うようになりました。
それならもっと知識をつけて、少しでも患者様のお役に立ちたいと思い、衛生士学校へ通いました。
歯科医院は、「虫歯になったり、痛みが出たら通う場所」と思われている患者様が多いですが、痛くなくても定期健診(クリーニング)に通っていただくことで、お口の健康を維持することができます。
健診に来られた患者様に、「ここに来るのが楽しみ!」などとおっしゃっていただけると、本当にうれしく思います。
歯科衛生士は私にとって天職だと思っているので、これからも皆様のお口の健康維持をお手伝いできたらと思います。
困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
歯科衛生士・歯科カウンセラー 末吉

はじめまして、歯科衛生士の末吉です。
私は昔、噛み合わせが悪かったせいで、小さい頃は矯正の為にずっと歯医者さんに通っていました。
当時、歯医者さんが苦手で、毎回診察室に案内されると「 今回は何をされるのだろう?? 」と考え、不安でいっぱいでした。
そんな時、いつも優しくそこの歯科衛生士さんが話しかけてくれていたので、そのような不安もすぐになくなりました。
皆様それぞれ歯医者に通う理由は違うと思いますが、(例えばむし歯で歯が痛くなったり、歯茎から血が出てくるなど)歯医者さんは怖い!
というイメージがあり、なかなか足を運ぶことができないという方がほとんどではないでしょうか。
そんな不安を少しでも取り除ければ、と思っております。
もし不安なことがあればいつでも気軽におっしゃってください、歯科衛生士の私のわかる範囲でしたら何でも説明させていただきます。
また、健康はお口の入口からというように、お口の中が健康でなければ体が健康ではありません。毎日使うお口の中ですから、毎日ケアが必要です。
皆様とのコミュニケーションを大事にしながら、ご自分の歯で一生美味しく食事ができるように、予防のお手伝いもさせていただきます!
よろしくお願いします。
歯科衛生士 西田

歯科衛生士の西田です。
私の姉が、理学療法士をしており、私も医療系にすすみたいと考えていました。歯科衛生士を目指したきっかけは、母から「手に職をつけた方がいいから、医療系を目指すなら歯科衛生士がいいんじゃない?」と勧められました。
衛生士学校で、お口の中の健康がいかに大事か、お口の中が不健康であれば、体全身の病気につながってくる。ということを学び、歯の健康を通じて、患者様の健康を守る歯科衛生士になりたいと強く思うようになりました。
まだまだ、未熟な部分も多いですが、一生懸命学び、皆様から信頼される歯科衛生士を目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。
歯科カウンセラー・アシスタント 出口

歯科カウンセラー・診療アシスタントの出口です。
歯科医院で働くにあたり、患者様と医院のために何かもっと力になれないかと思い、歯科カウンセラー(TC:トリートメント・コーディネーター)の講習を受け無事に修了証をもらうことができました。
歯科カウンセラーの仕事は、患者様の思いを医院へ…医院の方針などを患者様へ…と、間に立ち架け橋になることです。
しっかりと役目を果たせるよう頑張ります!
大学では保育科を専攻し、保育士と幼稚園教諭の資格を持っています。
子どもがいるから、なかなか治療に行けない…と、お思いの方はいらっしゃいませんか?
当院なら、大丈夫です。
診療室内に移動式のチャイルドシートがあり、お母様が治療を受けている間も一緒にお入りいただけます。
また、託児スタッフがいる時間帯もありますので、ご相談ください。
安心して治療を受けていただけるようサポートさせていただきます。
また患者様とのコミュニケーションを大切にしたいと思っておりますので、お気軽にお声をおかけください。
よろしくお願いいたします。
歯科カウンセラー・アシスタント 松本

はじめまして、歯科カウンセラー・アシスタントの松本と申します。
私は、小学生の頃から歯並びが悪く、「将来的に矯正をしなければならない。」と歯医者さんに言われていました。
幼い私にとって「矯正」と言われても分かりませんでしたが、中学生の頃になると、歯並びが気になり、顎の成長が止まるとともに、高校から矯正を始めました。
不安や怖さはありましたが、歯科医師や歯科衛生士、アシスタント(歯科助手)の方に励まされ、治療を続けることができました。
矯正の為、歯科に通院していたことで、歯を大切にすること、ご飯を美味しく食べられることのありがたさを実感しました。
当院では、カウンセリングを通じて、患者様の要望や疑問などを聞かせていただいて、治療を行っています。
多くの患者様は、昔の私のように、不安や怖さといった気持ちを抱えていることと思います。
そんな患者様の気持ちを少しでも安心させられる様、私もお役に立てればと思っております。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
診療アシスタント 澤田

歯科助手の澤田です。
えがしら歯科に勤める前は、栄養士として福祉施設で働いていました。
その中で、自分の歯で普通に食事が出来ている方と、歯がなくて十分に噛むことが出来ず、きざみ食を食べている方で比べると、健康状態に違いがあり、自分の歯で食事をすることの大切さを知り、「歯科助手」として働きたいと思うようになりました。
歯科助手を募集している所を探していた時に、えがしら歯科のHPに辿り着きました。
8020運動にと力を入れている事、そして医院理念が「歯の健康を通じて、健康寿命をのばす」というのを知り、食事との関連性を感じてここで働きたいと強く思いました。
歯だけではなく、食のこともアドバイスさせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
歯科カウンセラー・アシスタント 関原

みなさま、初めまして。診療アシスタント/歯科カウンセラーの関原です。
歯科での仕事は、5年のブランクがあるのですが、以前も6年間ほどカウンセラー兼歯科助手として働いておりました。
いつも思っていることは変わらず、患者様の立場に立った思いやりのあるアシスタントでいたい。ということです。少しでもリラックスして楽しんで通っていただくためにも、コミュニケーションを大切に皆様と笑顔で接していきたいと考えております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
受付 林

はじめまして受付の林です。
私は前職にブライダル系の会社に勤めており、歯科医院で勤務するの初めてです。
今まで、歯に対する意識が低く実際ほとんど歯医者へは行きませんでした。
今現在勤めるようになってからは、歯の知識やこれから先の自身の未来の歯について
歯に関して日々色々と向き合うようになり、治療が大切だと気付きました。
また、定期的なクリーニングもとても大事な事だと感じております。
そう自身で感じるようになってからは、普段の歯磨きや予防も頑張っております。
皆様が来院からお帰りの際まで、安心して頂けるように丁寧な対応を心がけて参ります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
受付 今村
皆様それぞれにご要望は違うと思いますのでどんな些細な事でもお話頂ければ幸いです。
ご予約やご相談もしやすい医院でありたいと思っておりますので来られた際、お帰りの際などに少しでもお話をさせて頂ければと思います。
皆様の貴重なお時間を頂いていると言うことを忘れず受付でのスムーズな応対が出来るよう頑張っていきたいです。
これから宜しくお願い致します。
清掃・滅菌スタッフ 堀川

清掃・滅菌専門スタッフの堀川です。
出身は鹿児島県、趣味はテニスです。
人の役に立ちたいと看護師になり、出産まで一般病院にて看護の仕事に携わっていました。
今また歯科医院という医療現場で仕事ができ、みなさまのお役に立てることをうれしく思います。看護師をしていた時の知識や経験を生かして、みなさまが安全に治療を受けて頂けるよう、治療器具の滅菌を徹底しております。
また、2人の子供を育てた経験を生かし、小さなお子様が来院された際、必要に応じてお母様をサポートさせて頂いております。
どうぞよろしくお願い致します。
清掃・滅菌スタッフ 中山

清掃・滅菌スタッフの中山です。出身は東京都で、結婚を機に大阪へ越してきました。趣味はヨガで、自宅でヨガレッスンを行っております。
もともと息子がえがしら歯科に通っており、付き添いで通院しているうちに医院の雰囲気やスタッフの方たちの連携力・関係性に惹かれ、こちらで働くようになりました。
長年、幼稚園に勤めていましたが、歯科衛生士学校も卒業しており、歯科の知識や経験を生かして、みなさまが気持ちよく通っていただける医院づくりをサポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
清掃・滅菌スタッフ 増田

こんにちは、清掃・滅菌専門スタッフの増田です。
今まで私は2人の子供がおり、しばらく専業主婦をしていました。
最近、子供も少し大きくなり自分の時間ができ、何か仕事をしたいなと思っていた時にえがしら歯科の求人募集を見て、お世話になっています。
今まで、医療分野で仕事をした経験はありませんが、清掃、消毒、滅菌はとても重要な仕事とだと思っています。
今後とも、皆さまのお役に立てるように頑張っていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
当院では安心してご来院頂けるように、お口の状況・治療内容など詳しく検査し、歯科カウンセラーがご説明した上で、極力、痛くない治療を進めています。
皆様と笑顔で楽しい毎日、そして何でも食べられる喜びを分かち合えるよう、スタッフ一同しっかりサポートさせて頂きます。
お口に関するお悩みやご質問などございましたら、お気軽にご相談ください。
厚生労働省認可 再生医療施設
医療法人 優伸会 えがしら歯科 審美・歯周・インプラント
院長 江頭伸行 スタッフ一同
大阪市阿倍野区西田辺駅前にある医療法人優伸会 えがしら歯科 審美・歯周・インプラント
★院長紹介
★インプラントを検討されている方へ
★審美治療を検討されている方へ
★初めての方へ
★求人 情報