前歯にセラミック治療をした方がよい理由


セラミック治療

前歯を治療する時、見た目が悪くならないために歯の詰め物や被せ物は通常は白い素材を使用します。

その中でも、前歯の治療法で用いるベストは素材はセラミックです。

セラミックと聞くと見た目の美しさばかりが注目しがちですが、セラミック素材は見た目以外にも様々なメリットがあるのです。

今回は、前歯をセラミック治療する場合、どんな治療法があるか、また前歯治療におけるセラミック素材を使用するメリットとデメリットなどについて解説していきます。

セラミックを用いた前歯の治療法

セラミックは審美歯科治療で使われる素材の1つです。

日常使用するもので例えるならば、お皿やお茶碗です。これらはガラスや粘土、砂などをコネて形をつくり、高温の窯で焼き、陶器です。

実はこの陶器と同じで素材を、詰め物や被せ物に応用しています。

現在、セラミックを使用した治療は審美歯科の代名詞と言っても過言ではないくらいに普及しています。

セラミックは天然歯に近い状態まで、色調やツヤ、透明感などを再現できます。

見た目が最も気になる前歯の治療では私個人的にも最もお勧めしたい素材です。

それでは実際に前歯にセラミックを用いた場合、歯科医院ではどのような治療法があるのか以下に詳しくご紹介しましょう。

●オールセラミック冠

オールセラミックは金属などを使用せず、セラミックのみで作られた被せ物です。

金属を使用していない分、自然の光を透過しやすく、他の種類のセラミック冠よりも色調や色の再現性、透明感に優れています。

また汚れが付着しにくく歯茎との馴染みも良く、天然の歯と見分けがつかないくらい綺麗に仕上がります。さらに金属を使用しないため、歯ぐきの黒ずみもなく、金属アレルギーの患者様でも安心して装着することができます。

ただ、歯ぎしりなどがある患者様や噛み合わせに問題のある患者様の中には、欠けたり割れりすので適応できない方もいらっしゃいます。

また被せる中の歯自体が黒く変色している場合、透けてしまい本来の色調を出ない場合があるので注意が必要です。
セラミックの歯

●ジルコニア

セラミック治療をしたけれど欠けてしまい自分にはセラミック治療が合わないのかと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

後で記載しますがセラミックの欠点は強い衝撃に弱いということです。

例えば、歯科のセラミックは陶器と同じ硬い床に落としたり、お皿同士が強く当たったりして、強い衝撃が加わると割れたり、欠けてしまうことがあります。

そんななセラミッ素材のの中でも、ジルコニアという新しい材料があります。

今までのセラミックでは耐衝撃不足でした。

次に記載するメタルボンドのように内面に金属が使われてたりしていました。

一般的には、ほうろう(琺瑯)にしています。

このジルコニアという素材はとても強度が高く、衝撃にも強い素材で欠けにくくなっています。

以前では歯の形に加工が難しかったり、硬すぎということで使用していませんでしたが、近年、これらの問題が解決されたため、歯科で使うことのできるようになった素材です。

特に奥歯など噛み合わせの力がかかる場所に、有効な治療法です。

しかし、ジルコニアは従来のセラミックよりも透明感が少なく単調に白いのが特徴です。

ジルコニアは色調のコントロールがしにくいため、現在は主に奥歯の治療に使われます。

前歯の治療にジルコニア使う場合はジルコニアの表面に透明感のある従来のセラミックを焼き付けて(貼り付けて)綺麗な人工歯に仕上げます。

●メタルボンド

先も述べたように、メタルボンドの作り方はほうろう琺瑯)とよく似ています。

このメタルボンドは金属の被せ物の表面にセラミックを焼き付けたものです。

40年ほど前からある治療法で金属で補強しているため耐久性に優れ、奥歯の被せ物やブリッジなどでも使用されます。

前歯は保険でも同じような構造の白い被せ物で治療しますが、表面の白い部分にはプラスチックを使用しています。プラスチックは選択できる色に限りがあり、また透明感やツヤなどは再現できません。

メタルボンドは表面がセラミックであるため、プラスチックでは出せないツヤや透明感を出すことができます。

また色調も自分の歯に近づけるように調整することも可能です。
ただ金属を使用しているため、稀に金属と歯ぐきの境目が黒く見える場合があります。

また金属アレルギーの患者様には適応できません。

●ラミネートべニア

ラミネートべニアは、歯の表面を0.5~0.8mmほど削り、その部分につけ爪のような薄いセラミックを張り付ける、歯の表面のみを綺麗にする治療法です。

歯を白くしたくてもホワイトニングを行えない歯や、ホワイトニングで満足のいく白さにならない歯でも、ラミネートべニアを用いれば白くすることができます。

また、ホワイトニングは歯を白くするのみですが、ラミネートべニアは同時に歯の形態を変えることも可能です。

ラミネートべニアは歯を削る量も少なく、歯への負担も最小限にすることができます。
ただ硬い物を噛むなどした際に、欠けたり剥がれたりすることがあるため注意が必要です。


セラミックの前歯

2.治療の流れや期間

一般的な目安として、型どりをしてから通常1-2週間で完成となります。
1. 歯の形を削り、型どりをして仮歯を装着。(通常、その日に仮歯が入ります。)

2. 1-2週間でセラミックが完成し患者様の歯に装着
の流れになります。

虫歯歯周病などになっている場合は、その治療をしてからセラミック治療となります。
また、個々の患者様の口腔内の状態により治療期間、通院回数は異なります。

3.前歯の治療法にセラミックを選ぶメリット

歯科治療ではセラミック以外にも白い素材はあります。

しかしその中で前歯の治療にセラミックを特にお勧めする理由は、セラミックが見た目以外にも様々なメリットがあるからです。