初めての方へ

当院の診療コンセプトは、健康寿命を伸ばすため生涯一本でも多く歯を残すこと

患者様のQOL(生活の質)を向上させ、健康な日常を末永く送って頂きたいと考えています。

診療方針について、詳しくはコチラから

治療の流れ

初めて、ご来院される方の為に治療の流れをご紹介致します。

当院ではカウンセリングを行っております。

カウンセリングは、患者様一人一人の症状やお悩み、問題をしっかりとお伺いするために実施しております。

カウンセリングでしっかりと双方向にコミュニケーションをとることで、患者様の不安を取り除き、納得した上で歯科治療を受けていただいと考えております。

予約制について

無駄な待ち時間を減らすため予約制での診療を行っております。

WEB予約ページ、もしくはお電話より、ご予約ください。

WEB予約ページで、ご希望の予約時間が選択できない場合でも、空きがある場合もございますので

、詳しくはお電話でのお問合せをお願いいたします。

※事前の予約なしでのご来院も受け付けておりますが、お待たせしてしまう場合がございます。予めご了承下さい。

お問い合わせは または0120-92-4618まで。

お持ちいただくもの

・健康保険証や後期高齢者医療証、被保険者被保険者証、公費等の受給者証など

・現在、お薬服用の方はお薬手帳もお願いします。

大阪市 阿倍野区 西田辺の歯医者 えがしら歯科

1回目のご来院時

私たちは、患者様の悩み・問題をお伺いし、しっかりと理解したいと考えています。

そのために初診カウンセリングの時間を設けさせていただいております 。

①初診カウンセリング

まずはお口のことをお聞かせください。

「奥歯が痛い」「詰め物が外れた」 といった現在の症状のほか、「痛いのが苦手」「この歯の治療だけでいい」「通院回数について」など、お気軽にお聞かせください。

歯科専門のカウンセラーが対応させて いただきます。

②お口の中全体の検査

「木を見て、森を見ず」という、ことわざがあるように、当院では、まずお口の中全体の状況を検査し、現状を把握するしています。

生涯1本の多くの健康な歯を残すため、今、痛みがなくても早期治療をお勧めしています。
「虫歯検査」「歯周・歯周菌検査」「レントゲン撮影」で、全体を詳しくお調べいたします。

③主訴の治療

「痛み」「腫れた」「詰め物がとれた」など症状がある場合は応急処置を行います。

できる限り速やかに、当面の苦痛や不快感を取り除くことを最優先に治療します。

大阪市 阿倍野区 西田辺の歯医者 えがしら歯科

2回目のご来院時

患者様が現在の自分自身のお口の中の状態を正しくお伝えするためにセカンド・カウンセリングを行っています。

前回の検査結果をお伝えし、今後の治療計画についてご説明させていただきます。

レントゲンや写真などを画像で、わかりやすくご説明させていただきます。

「歯の健康手帳」という検査結果を書面で作製し、お渡ししています。

ご説明の正確な理解と不安を解消いただければと考えております。

※1回目来院時に検査を行っていない場合は3回目以降のお渡しになる場合があります。
※全体的な治療を希望されるない場合は作製をしておりません。

治療計画に基づいた治療の開始

治療計画に基づき、治療を進めていきます。

予約制について

私たちは、すべての患者様に、より丁寧な治療を行いたいと望んでおります。

そのため当院では、患者様をお待たせしないように予約制で診療を行っております。

つきましては、予約診療へのご理解とご協力をお願いいたします。

緊急を要する場合は、まずはお電話でご連絡ください。

予約診療の目的

■待ち時間を出来る限り短縮する

■当日来院される患者様のために、前日にお一人お一人に合った器具を揃え、滅菌消毒を行うなど、事前準備を行う

■スタッフ全員が何時にどなたが来院されて、どのような治療を行うのかを把握することで、歯科医師ーやカウンセラー、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手が連携して、より良い診療を提供する

以上により、患者様に、ハイクオリティーで安心・安全な診療を受けて頂きたいと考えております。

ご予約のキャンセル・遅れる場合

当院では、それぞれの当日来院する患者様のために、必要な器具を事前準備しております。

また、しっかりと時間を確保し、安全でゆとりのある診療を心がけているため、一日に診療をお受けすることのできる患者様の人数を限っています。

万が一キャンセルされる場合は、前日の午後5時までにご連絡をお願い致します。

ご連絡なく繰り返しご予約をキャンセルされますと、次回のご予約を取り兼ねる場合もございます。
お仕事や交通事情などにより、お約束の時間に10分以上遅れる場合も、お手数ですがご連絡くださいますようお願いいたします。

夜間・休日診療について

当院では夜間や休日をおこなっておりません。

急な歯の痛み等の場合は、下記の大阪府歯科医師会で緊急歯科診療所を開設していますので、ご相談下さい。

当院に通院中、通院予定と申告して頂ければスムーズです。

社団法人 大阪府歯科医師会(JR桃谷駅近く)
〒543-0033 大阪市天王寺区堂ヶ芝1丁目3番27号

休日緊急歯科診療所
日曜・祝日・年末年始 午前10時~午後4時(受付開始時間午前9時30分)
TEL 06-6774-2600

夜間緊急歯科診療所
毎日 午後9時~翌午前3時(診療時間)できる限り事前にお電話下さい。
TEL 06-6772-8886

よくある質問

よくある質問をQandA形式にしています。

Q:予約制ですか?

A: はい。待ち時間の軽減と事前準備のため予約制になっております。
事前の予約なしでのご来院も受け付けておりますが、お待たせしてしまう場合がございます。

Q:初回はどれぐらいの時間がかかりますか?

A: 通常は、まず初診カウンセリングを行った後、お口全体の検査やレントゲン撮影を行います。
その上で応急処置を行っておりますので、だいたいの1時間程度です。

もし応急処置のみ希望であれば、その旨を伝えていただければ、その個所のみ処置いたしますので、なるべく早く終わらすことも可能です。

Q:保険証がないのですが受診できますか?

A:保険証をお持ちでない、作っています方でも、歯科診療はさせていただきますが全て自費診療となります。
もし単に保険証が今、手元に無い、ということであれば後日お持ちいただければ、差額を返金いたします。

ご予約た詳しいご質問はやお問い合わせは、06-6693-4618までお願いします。