阿倍野区 西田辺 歯医者 歯科 西田辺えがしら歯科 嘔吐反射

歯医者での嘔吐反射の対処法

阿倍野区 西田辺 歯医者 歯科 西田辺えがしら歯科 嘔吐反射

阿倍野区の西田辺にある西田辺えがしら歯科が、歯医者での嘔吐反射の対処法について詳しく解説します。

お口の中に異物が入ると「オエッ」と戻しそうになることがありますよね。

これを専門的には嘔吐反射(おうとはんしゃ)と呼び、口内への処置がメインとなる歯医者の治療では、比較的よく見られる現象です。

もともと嘔吐反射が起こりやすい体質の方にとっては、極めて深刻な問題といえるでしょう。

今回は、そんな歯医者での嘔吐反射の対処法を阿倍野区の西田辺えがしら歯科が、わかりやすく解説をします。

嘔吐反射が起こる仕組み

嘔吐反射は、私たちの身体に備わっている正常な機能です。

異物が体内に入るのを防ぐ役割を果たすため、それ自体は決して悪いものではないのです。

具体的には、喉の奥の咽頭部(いんとうぶ)やお口の天井である口蓋部(こうがいぶ)などを刺激されるとは吐き気を催します。

阿倍野区 歯医者 西田辺 歯科 西田辺えがしら歯科 嘔吐反射

歯医者ではそうした口蓋や咽頭に診療器具が当たる機会も多いことから、嘔吐反射が起こりやすくなっています。

ただ、人によっては歯科材料や消毒薬の臭い、歯科治療への不安感や恐怖心から嘔吐反射が誘発される場合もあります。

つまり、嘔吐反射は一概に物理的な刺激によってのみ引き起こされるものではないのです。

この点は歯科治療時の嘔吐反射に対処する上で極めて重要なポイントとなります。

歯医者で嘔吐反射を抑える方法

歯医者の治療時の嘔吐反射は、いろいろな方法で抑えられます。

ここではその一部をご紹介します。

口腔内スキャナーを活用する

歯医者の治療時に嘔吐反射が一番、起こりやすいのは「歯型取り」の時です。

独特な臭いのするシリコーン製の印象材をお口いっぱいに含まなければならないだけでなく、金属製の印象トレーが喉の奥を刺激することもあります。

これは口腔内スキャナーを活用することで回避可能です。

口腔内スキャン

例えば阿倍野区の歯医者、西田辺えがしら歯科では、マウスピース矯正の歯型取りで「iTero(アイテロ)」という口腔内スキャナーを導入しております。

また「セレック」というセラミック治療のシステムで、従来の歯型取りは不要となっているため、診療の過程で嘔吐反射を催すことはほとんどありません。

セレックについて詳しくはコチラ

笑気麻酔で緊張を和らげる

笑気麻酔(しょうきますい)は亜酸化窒素と酸素からなるガスを使った鎮静法です。

鼻から吸い込むだけで心を落ち着かせることができるため、緊張からくる嘔吐反射を抑制する効果が期待できます。

ガスを吸引して間もなく効果が現れ始め、停止すると速やかにもとの状態へと戻ります。

静脈内鎮静法で恐怖心を取り除く

笑気麻酔では十分な鎮静効果が得られない場合は、静脈内鎮静法(じょうみゃくないちんせいほう)をご案内することができます。

静脈内鎮静法は、その名の通り静脈から鎮静剤を投与する方法で、笑気麻酔よりも鎮静効果が高くなっています。

歯科治療への不安感や恐怖心のほとんどはきれいに取り除かれます。

阿倍野区 西田辺 歯医者 歯科 静脈内鎮静法 西田辺えがしら歯科

阿倍野区の西田辺にある歯医者、西田辺えがしら歯科では嘔吐反射が強い方だけでなく、インプラント治療のような外科手術を伴うケースで広く活用しております。

半分眠ったような状態となるため、気付いた頃には手術や処置が終わっています。

その他の方法

歯科治療時に小さい器具を使うことでも嘔吐反射は抑制できます。

具体的には、ヘッドの部分が小さい回転切削器具を使うと、歯を削っている時の嘔吐反射が起こりにくくなります。

歯型取りに使う印象トレーも小さなものを選択することで、口腔粘膜への刺激を減らせます。

まとめ

今回は、歯医者の治療時の嘔吐反射への対処法について、阿倍野区の歯医者、西田辺えがしら歯科が解説しました。

阿倍野区の歯医者、西田辺えがしら歯科ではさまざまな方法で嘔吐反射を抑えるよう努めています。

歯科治療時の嘔吐反射に悩まされている方はお気軽に阿倍野区の歯医者、西田辺えがしら歯科までご相談ください。

歯科治療を快適に受けていただけるよう、最大限努力いたします。

阿倍野区の西田辺にある歯医者 西田辺えがしら歯科
IDIA国際口腔インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
歯科医師 院長 江頭伸行

歯医者の最新デジタル診療とは

セレック治療(CEREC)