阿倍野区西田辺 セラミック

当院で使用しているセラミック治療の材料

阿倍野区 西田辺えがしら歯科
歯科医師 院長 江頭伸行

阿倍野区 西田辺 セラミック

虫歯の治療に使用する詰め物や被せ物。

昨今、保険診療で使用される銀歯ではなく、まるで本物の歯のように見える白いものが好まれる傾向にありますが、実は、さまざまな素材があります。

当院では、患者さまのお口の状態や治療法、ご希望に合わせて、最適なものをご提供するようにしております。

ここでは、白い詰め物や被せ物にはどのような種類があるのかなどを解説いたします。

当院で使用しているオールセラミックス

セラミックスとは、陶材の一種です。

透明度があるため、天然の歯に近い色を出すことができます。

金属を使用しないため、アレルギーや歯ぐきの黒ずみの心配がありません。

ただし、長年使用していたり、強い衝撃がかかったりすると、割れたり欠けたりすることがあります。

当院では「IPS e.max」(Ivoclar Vivadent社)と「CEREC Blocs」(デンツプライシロナ社)を採用しております。

どちらもCAD/CAMシステムで使用する素材です。

さまざまな強度や色がありますので、患者さまのお口の中の状態や、隣り合う歯に合わせて選択します。

CAD/CAMシステムとは、これまで歯科技工士の手によって作られていた詰め物や被せ物を、コンピュータ制御によって作製するシステムのことで、品質が安定することや、治療終了までの期間が短くてすむなどのメリットがあります。

お口の型取りには、3Dスキャナーを使用しますので、従来の印象材を使った方法のような不快感はありません。

「ジルコニアセラミックス」と「オールジルコニア」の違い

まるで本物の歯のように見える白い素材「ジルコニア」。

ジルコニアとは、とても硬く、そして、宝飾品としても使われる美しさも兼ね備えた素材です。
歯科治療で使用するジルコニアには、2つのタイプがあります。

「ジルコニア セラミックス」と「オールジルコニア」です。

どちらも金属を使用しませんので、アレルギーの心配がある方にも安心してご使用いただける素材です。

阿倍野区西田辺 ジルコニアセラミック

ジルコニアセラミックス

ジルコニアの土台の上にセラミックス(陶材)を盛り付けた素材です。

セラミックスのみのものよりも強度がありますが、セラミックスの部分が欠けてしまうことがあります。

天然歯に近い色合いが出せることが特徴です。

オールジルコニア

すべてがジルコニアでできているため、非常に硬く、割れたり欠けたりする心配がありません。
色味は単調です。

当院で使用しているジルコニア

当院がCAD/CAMシステムで採用しているジルコニアマテリアルは「ノリタケ カタナ® ジルコニア ディスク」(クラレノリタケデンタル社)です。

異なる色調、透光性、曲げ強さが積層されており、多くの症例に適応できるのが特徴です。

ノリタケ カタナ® ジルコニア ディスクのメリット

①天然の歯に近い色合いやグラデーションが再現されているため、前歯などの審美性が問われる箇所の治療に向いています。

②強度が高いため、ブリッジの治療にも使用可能です。

③治療開始からお口のなかにセットするまで短時間ですむため、患者さまへの負担が軽減されます。

④独自の4層レイヤーと品質管理により、高い適合精度を誇ります。

まとめ

セラミックスやジルコニアは、天然歯に近い色合いを取り戻したい方や、良好な治療予後のために、多くの方に選ばれています。

当院では、患者さま一人ひとりのお口の中の状態や、予算などのご希望に合わせて、さまざまな選択肢を用意しております。

お困りごとや悩みごとがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。

阿倍野区 西田辺えがしら歯科

歯科医師 院長 江頭伸行