阿倍野区 インプラント 西田辺えがしら歯科

金属アレルギーでもインプラントの治療はできる?

阿倍野区 インプラント 西田辺えがしら歯科

阿倍野区 西田辺えがしら歯科金属アレルギーでもインプラントの治療はできる?についての歯の豆知識ページです。

昨今、歯科治療による金属アレルギーのリスクが叫ばれるようになり、過去に入れた銀歯を白い歯に交換したいと希望される方も増えてきています。
そこで気になるのがインプラント治療における金属アレルギーのリスクですね。

インプラント治療では、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込むため、銀歯以上に金属アレルギーのリスクが高まりそうなものです。
今回はそんな金属アレルギーの人でもインプラント治療を受けられるのかどうかについて、わかりやすく解説します。

「チタン」はアレルゲンになりにくい

結論からいうと、インプラント治療で用いる「チタン」は、金属アレルギーのリスクが極めて低く、何らかの金属アレルギーをお持ちの方でも問題なく治療できます。
チタンは生体親和性の高い金属としても有名であり、古くから人工関節やペースメーカーの材料としても活用されています。
最も重要な臓器のひとつである心臓のすぐ近く埋め込めるのですから、安全性が保証されていることは間違いありません。

チタンアレルギーのリスクもゼロではない?

人工歯根(=インプラント体)の主たる材料となるチタンで金属アレルギーを発症する確率はかなり稀ですがその可能性はゼロではありません。
ですから、インプラントによる金属アレルギーのリスクがどうしても怖い・不安という方は、事前に金属アレルギーの検査を受けておくことをおすすめします。
もうすでに金属アレルギーを発症している場合は、過去に受けた経験があるかもしれませんね。

皮膚科受ける「パッチテスト」

金属アレルギーの検査は、お近くの町の皮膚科でも受けることができます。
「パッチテスト」と呼ばれる検査で、原因物質を染み込ませたシートを腕や背中に貼るだけでアレルギーのリスクを判定できます。

結果がわかるまでに数日を要しますが、検査の性質上、心身への負担は皆無に等しいです。
パッチテストでは、チタンだけではなく、銀や銅、ニッケルなどの多くの金属のアレルギーリスクを評価することができます。

阿倍野区 西田辺えがしら歯科 インプラント 手術

金属アレルギー≠チタンアレルギー

勘違いされている方もいらっしゃいますが、金属アレルギーを発症しているからといって、すべての金属がアレルゲンとなるわけではありません。
例えば、歯科用合金で作られている銀歯には、金・銀・パラジウム・銅・インジウムなどが含まれていますが、そのすべてがアレルゲンとなっているわけではないのです。

仮にパラジウムで金属アレルギーを発症していたとしても、チタンで同様の症状が現れるリスクは極めて低いです。
パッチテストを実施すれば、そのリスクを正確に判定できます。

重要なのは顎の骨の状態

インプラント治療の可否を判断する上で、最も重要なのは顎の骨の状態です。
顎の骨の質や量が正常であれば、問題なくチタン製のネジを埋入できます。

ですから、事前の検査でチタンに対するパッチテストを実施することはまずありません。
一般的には、歯科用CTを用いた画像診断で、顎の骨の状態を正確に把握することに注力します。

まとめ

このように、インプラント治療では生体親和性の高いチタンを用いることから、金属アレルギーのリスクが極めて低くなっています。
過去に何らかの金属アレルギーを発症した経験がある方でも、チタンであれば問題なく治療を進められるケースがほとんどです。

治療後に金属アレルギーを発症するリスクも低いため、10年、15年と安全に使い続けることが可能です。
そんなインプラント治療についてさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当院までご相談ください。

阿倍野区 西田辺えがしら歯科
歯科医師 院長 江頭伸行

インプラント周囲炎は隣の健康な歯に影響するのか?

前歯にインプラントをするメリットとデメリット