阿倍野区 歯医者 西田辺えがしら歯科

口臭、気になりますか?

 

阿倍野区 歯医者 西田辺えがしら歯科

「口が臭いかもしれない」と、口臭を気にされる方が増えてきております。

本当に口臭があっても、面と向かって「口がくさいですよ。」と人には、なかなか言えないものです。

また、お口と鼻は近距離にあるために、においに慣れてしまい、自分では解かりにくいので、例えば家族に少し指摘されると「とてもひどい口臭があるんじゃないか!?」と思ってしまうのではないでしょうか。

口臭の種類

口臭の種類口臭には、原因によって次の様な種類があります。

  • 生理的なもの…空腹時、月経時、朝起きたとき、緊張時など
  • 全身的な病気…内科器、耳鼻咽喉科、呼吸器
  • 精神的な病気…自臭症(口臭がすると誰かに指摘されたことが原因、常に口臭があるのではないかと深く悩んでしまうことです)
  • お口の病気…虫歯、あわない詰め物、かぶせもの、歯周病、舌苔(ぜつたい)、義歯、唾液分泌の低下

口臭の原因

口臭の原因の85%はお口の中にあると言われています。

お口が原因の場合、その匂いは、口腔内に錠剤している細菌によってつくりだされています。

唾液や歯垢(プラーク)の中には大変な数の細菌がいて、食べカスなどを栄養源に増殖を繰り返しています。

虫歯も歯周病も、お口の中の細菌によって起こります。

細菌の中には、悪臭を発する菌が多くいます。

虫歯も歯周病の病気がある人はより多くの細菌類が住み着いていることになります。

また、お口の中を掃除しない人も多くの細菌がいますので、お口が匂う可能性が高いというわけです。

口臭チェック

  • 自分で口臭チェックをするには、次の様なやり方があります。
  • コップに息を吹き込んでからふたをし、空気を一度吸って呼吸してから、コップの中のにおいをかいでみる。
  • 鏡で舌苔(ぜつたい)が付いているか見る。付いている場合は綿棒などで舌苔(ぜつたい)を取り、そのにおいをかいでみる。
  • 家族にかいでもらう。できれば何人かの人にかいでもらうといいでしょう。

口臭予防・治療

お口の中が原因の口臭の場合、虫歯・歯周病の治療や合わない詰め物・被せ物の治療が必要です。
また、予防には、下記のようなお手入れが大切です。

  • ブラッシング、正しいブラッシンブの仕方を習いましょう。歯間ブラシ・フロスも上手に利用します。
  • 義歯をこまめに清掃します。自分の歯と同じように毎食後にお手入れをしましょう。
  • 舌苔(ぜつたい)を清掃します。舌の上にも汚れは溜まります。歯磨きのついでに舌も清掃しましょう。
  • 口臭予防補助商品の使用。清涼剤、洗口剤など一時的には効果があります。
  • 定期歯科検診を受け、歯のクーニング(歯垢・歯石除去)を行いましょう。

口臭が気になる場合は、お気軽に当院までご相談下さい。

阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科
歯科医師 院長 江頭伸行