阿倍野区 歯医者 知覚過敏

知覚過敏

阿倍野区 歯医者 知覚過敏

歯の知覚過敏症は冬が近づくにつれて思い出したように症状が現れてきます。

今日は、この歯がしみる、知覚過敏について記載していきたいと思います。

「 歯がしみるのに、虫歯ではないと歯科医院で言われた! 」最近、寒くなってきたせいか、

朝、歯磨きをすると歯がしみる!冷たい水がとてもしみていたい!かき氷やアイスクリーム食べたらしみる!

「虫歯かな?」と思って来院される方がよくいらっしゃいます。

しかし、診査の結果は虫歯ではない時が多々あります。

では何が原因でしみるのでしょう?

答えは「歯の知覚過敏症」で、刺激が歯の神経に過敏に伝わる症状です。

最近よくTVコマーシャルで、「シミテ〇ト」という歯磨剤が宣伝していますよね。

歯周病や加齢により歯肉が退縮して歯根が露出する。

あるいはかみ合わせが強いため、咬むときや歯軋りするときに歯が揺すられ、歯冠と歯根の境界部分にクサビ状の亀裂が入ったりすると歯がしみます。

歯の知覚過敏の歯科医院での治療法は

1.歯の表面にフッ素を塗る。

2.かみ合わせのチェックと調整

3.露出した歯根部分を樹脂でコーティングする

4.知覚過敏用の歯磨き剤の使用

5.日常生活で常にお湯をつかう。(笑)

前の3つは、歯科医院で簡単に出ます。

歯がしみたらまず歯科医院を受診も考慮してください。虫歯の時もありますので。

大阪市 阿倍野区 西田辺えがしら歯科では、患者様の希望に応える事が出来るようにまた、総合的なプロデュースができ施術できるように、日々、最新技術の取得を行っております。何なんなりとご相談下さいませ。

院長 江頭 伸行