阿倍野区 インプラント 認定医 専門医

インプラント専門医・認定医とは

阿倍野区 インプラント 認定医 専門医

インプラント専門医・認定医とは?【西田辺の歯科医師が解説】

最近は、大阪でもインプラントに対応した歯科医院が増えてきました。

阿倍野区インプラントを検討中の方は、どの歯医者に治療を任せたら良いのか迷われていることでしょう。

そこで是非とも着目していただきたいのが「インプラント専門医・認定医」の資格です。

インプラント治療は専門医・認定医の資格がなくても行える治療です。

一般の歯科医師とインプラント専門医・認定医は、どんな違いがあるのでしょうか?

今回はインプラント専門医・認定医と一般歯科医師との違い、また、インプラント専門医・認定医にインプラント治療を行ってもらうメリットはどのようなものか?を詳しく解説します。

インプラントにも資格がある?

インプラントをお願いする歯医者を探す際にはまず「日本口腔インプラント学会」に所属しているかどうかを確認しましょう。

歯科の各分野には学会が存在しており、インプラントに関しては公益社団法人である「日本口腔インプラント学会」が認定制度を主催し日本歯科医師会からも公認されています。

日本では公益社団法人である日本口腔インプラント学会一番、メジャーな学会といえます。

会員数は約16.000人です。日本の歯科医師数は約10万人と言われていますので、6人に1人の割合で入会しています。

(参考:日本口腔インプラント学会 会員異動状況

大規模な学術大会も定期的に開催しており、全国的にも多くの歯科医師が会員となって研鑽を積んでいます。

そこで認定されているのが「口腔インプラント専修医」「口腔インプラント専門医」「口腔インプラント指導」といった資格です。

日本顎顔面インプラント学会、国際口腔インプラント学会いった学会も日本にあります。

日本顎顔面インプラント学会は主に大きな病院にはいっている歯科口腔外科の先生が多く入会し研鑽を行っています。

阿倍野区 インプラント 認定医 専門医 1

インプラントの資格の種類

日本口腔インプラント学会のインプラントの資格には3種類あります。

口腔インプラント(JSOI)専修医

口腔インプラント専修医とは、日本口腔インプラント学会の正会員歴が2年以上で、インプラント治療に関する一定水準以上の知識や技術を有していることを証明する資格です。

一般的な診療科での「認定医」に当たる資格です。

資格取得には以下の条件があります。

  • 学会所属が2年以上、定期的な学会への参加
  • 指定研修施設での認定講習会(100時間)の受講
  • 指定の研修施設に通算して2年以上在籍し研修している
  • ケースプレゼンテーション論文の提出
  • ケースプレゼンテーション試験(口頭試問あり)に合格
  • インプラント治療2年以上経過し安定している5症例を提出
  • 口腔インプラント指導医2名の推薦

インプラント治療を任せる歯医者を探す際には、まずこの資格を持っているかどうかをチェックしましょう。

口腔インプラント専門医

口腔インプラント専門医は、専修医のひとつ上の資格です。

日本口腔インプラント学会の正会員歴が5年以上で、専門医試験に合格した人だけが認定されます。

インプラント治療に精通している、と言っても過言ではないでしょう。

口腔インプラント指導医

口腔インプラント指導医は、専門医のさらに上の資格です。

日本口腔インプラント学会の正会員歴が10年以上で、その名の通り歯科医師を指導する立場にあります。日本でも数えるほどしか存在していません。

阿倍野区 インプラント 認定医 専門医 2

インプラントは極めて専門性の高い治療

インプラントは、歯科医師免許を持っていれば誰でも行うことができますが、専門的な治療では歯科医師の技術・知識・経験によって質は大きく変わります。

そもそも現状の大学教育は始まっていますが、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込むような処置を臨床実習で行うことはないのです。

それだけに虫歯・歯周病治療、入れ歯治療などとは根本的に異なる点に注意しなければなりません。

インプラント専修医(認定医)・専門医なら安心?

インプラント専修医インプラント専門医の資格を持っている歯科医師であれば、一定水準以上の知識や経験、技術が学会から保証されているため、極端に質の低いインプラント治療を受けるリスクはなくなります。

もちろん、そうした公的な資格を持っていない歯科医師でもインプラント治療が上手な先生はいますが、それを一般の人が探すのは不可能に近いです。

そういう意味でもインプラント専修医・専門医の資格の有無をチェックする方法を非常に有用であるといえるのです。

当院のインプラント治療について

西田辺えがしら歯科では、日本口腔インプラント学会の専修医IDIA国際口腔インプラント学会の認定医の資格を持った院長が執刀いたしますので、質の高いインプラント治療を提供できます。

IDIA国際口腔インプラント学会とはアメリカのインプラント学会です。

阿倍野区でインプラント治療をご検討中の方は、ぜひ当院までご相談ください。

まとめ

今回は、日本口腔インプラント学会が認定するインプラント専修医(認定医)・専門医について、西田辺えがしら歯科が解説しました。

少し難しい内容になりましたが、インプラント治療を検討中の方に参考にしていただけたら幸いです。

(参考:公益社団法人日本口腔インプラント学会

阿倍野区 西田辺えがしら歯科
IDIA国際口腔インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
歯科医師 院長 江頭伸行

インプラントは何年持つ?長持ちさせる方法とは

インプラント治療後の注意事項

インプラントの失敗とはどのような状態か?