院長ブログ | 西田辺(阿倍野区)の歯医者 歯周病|西田辺えがしら歯科 - Page 2

阿倍野区 西田辺えがしら歯科
歯周病 審美 インプラント

阿倍野区 西田辺 えがしら歯科

西田辺駅4号出口を西へ30m

TEL. 06-6693-4618

診療時間/9:00-17:30 休診/日曜・祝日

阿倍野区 西田辺 えがしら歯科 インスタグラム

オフィシャルアカウント

阿倍野区 西田辺 えがしら歯科 インスタグラム

求人アカウント

地図・アクセス
  • 問診票
大阪市阿倍野区西田辺の歯科・歯医者|えがしら歯科 西田辺インプラントセンター併設
問診票
  • 初めての方へ
  • 医院案内
  • 診療メニュー
  • 医師・スタッフ
  • 地図・アクセス
  • スタッフ募集
Skip to content
  • 初めての方へ
  • 医院案内
    • 極力、痛みのない治療
    • 院内風景
    • ハイクオリティーな設備
    • セカンドオピニオン
    • 滅菌対策へのこだわり
    • 歯の豆知識
    • よくある質問
    • 施設基準
  • 診療メニュー
    • 歯周病
    • 虫歯
    • 詰め物・被せ物が取れた
    • ホワイトニング
    • 審美治療
    • 歯科口腔外科
    • インプラント
    • インビザライン
    • 入れ歯(義歯)の治療
    • 小児・マタニティ治療
    • セカンドオピニオン
    • 予防治療
    • 訪問歯科診療
  • 症例紹介
    • 審美治療症例集
    • インプラント症例集
    • 歯周病症例集
    • セレック症例集
  • 医師・スタッフ
    • 院長紹介
    • 院長メッセージ
    • 歯科医師紹介
    • スタッフ紹介
    • 院長ブログ
    • スタッフブログ
    • 求人専門サイト
    • 以前のスタッフブログ
  • スタッフ募集
    • 歯科衛生士求人
    • 歯科助手・カウンセラー・受付求人
    • 歯科医師求人
    • 歯科技工士
  • 初診用WEB予約
  • ホーム
    • 初めての方へ
    • 医院案内

      医院案内 極力、痛みのない治療 院内風景 ハイクオリティーな設備 セカンドオピニオン 滅菌対策へのこだわり 歯の豆知識 よくある質問 施設基準

    • 診療メニュー

      診療メニュー 歯周病 虫歯 詰め物・被せ物が取れた ホワイトニング 審美治療 歯科口腔外科 インプラント インビザライン 入れ歯(義歯)の治療 小児・マタニティ治療 セカンドオピニオン 予防治療 訪問歯科診療

    • 症例紹介

      審美治療症例集 インプラント症例集 歯周病症例集 セレック症例集

    • 医師・スタッフ

      医師・スタッフ 院長紹介 院長メッセージ 歯科医師紹介 スタッフ紹介 院長ブログ スタッフブログ 求人専門サイト 以前のスタッフブログ

    • スタッフ募集

      スタッフ募集 歯科衛生士求人 歯科助手・カウンセラー・受付求人 歯科医師求人 歯科技工士 院長ブログ

    • 初診用WEB予約
  • オフィシャルアカウント 阿倍野区 西田辺 えがしら歯科 インスタグラム
  • 求人アカウント 阿倍野区 西田辺 えがしら歯科 インスタグラム

院長ブログ

HOME > 院長ブログ
大阪市阿倍野区西田辺の歯医者 マウスピース矯正
痛い?値段は?期間は?マウスピース矯正のよくある疑問を解決します!
2021年06月04日

 痛い?値段は?期間は?マウスピース矯正のよくある疑問を解決します!

阿倍野区 西田辺えがしら歯科 歯科医師 院長 江頭伸行 初め...続きを読む

大阪市阿倍野区西田辺の歯医者 マウスピース矯正
目立たずに矯正ができるマウスピース矯正
2021年05月07日

 目立たずに矯正ができるマウスピース矯正

大阪市阿倍野区西田辺えがしら歯科 歯科医師  院長 江頭伸行...続きを読む

横顔のイラストにEラインを表記した画像
矯正治療の効果について様々な効果をご紹介
2021年03月05日

 矯正治療の効果について様々な効果をご紹介

矯正治療の効果はどんなものがあるの? 歯の矯正治療、歯列矯正...続きを読む

大阪市阿倍野区西田辺の歯医者 インプラント
インプラントの費用とは?
2021年03月05日

 インプラントの費用とは?

大阪市阿倍野区西田辺の歯医者 西田辺えがしら歯科 歯科医師 ...続きを読む

新型コロナウイルス予防対策
2020年12月08日

 新型コロナウイルス予防対策

歯科診療は”不急”な治療があったとしても、”不要”な治療はあ...続きを読む

当院の新型コロナ対策について
2020年11月06日

 当院の新型コロナ対策について

新型コロナウィルスの感染が広がった2020年春頃、歯科医院で...続きを読む

口腔内を清潔にすることがコロナ予防
2020年05月27日

 口腔内を清潔にすることがコロナ予防

平素は、えがしら歯科にご来院いただきまして誠にありがとうござ...続きを読む

阿倍野区 歯医者 1
大阪でインプラントの安全性と費用について
2020年05月25日

 大阪でインプラントの安全性と費用について

あなたはインプラントの安全性と費用についてどう思っていらっし...続きを読む

新型コロナウイルス予防と口腔ケアの重要性
2020年05月10日

 新型コロナウイルス予防と口腔ケアの重要性

新型コロナウイルスの予防法として、現段階ではインフルエンザウ...続きを読む

当院の衛生管理について
2020年03月09日

 当院の衛生管理について

【衛生管理についてのお知らせ】コロナウィルスによる感染が心配...続きを読む

阿倍野区 歯医者 デンタル フロス
デンタル フロスの使い方
2019年12月02日

 デンタル フロスの使い方

阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の「デンタル フロスの使...続きを読む

第39回 日本口腔インプラント学会 近畿・北陸支部学術大会に参加
2019年11月11日

 第39回 日本口腔インプラント学会 近畿・北陸支部学術大会に参加

2019年11月9日~10日の日程で行われた日本口腔インプラ...続きを読む

オーラルフィジシャン育成セミナー第3回
2019年11月05日

 オーラルフィジシャン育成セミナー第3回

11月3日に山形県酒田市に当院が師事する熊谷崇先生のもとで、...続きを読む

オーラルフィジシャン育成セミナー参加
2019年08月20日

 オーラルフィジシャン育成セミナー参加

私は歯科医療の目的・目標は、歯の健康を通じて人々の生活(クォ...続きを読む

高齢者・有病者におけるインプラント治療の講演会
2018年12月10日

 高齢者・有病者におけるインプラント治療の講演会

先日、所属している大阪口腔インプラント研究会の例会にて、九州...続きを読む

日本口腔インプラント学会学術大会の参加報告
2018年09月23日

 日本口腔インプラント学会学術大会の参加報告

2018年9月14日(金)・15日(土)・16日(日)の3日...続きを読む

歯周病の再生治療薬「リグロス」講演会
2018年07月19日

 歯周病の再生治療薬「リグロス」講演会

歯科再生医療研究会主催の「FGF-2が切り開く歯科生成医療の...続きを読む

抜けてしまった歯の保存方法
2018年06月10日

 抜けてしまった歯の保存方法

スポーツを行っていると,選手同士の激突,器具や用具による不測...続きを読む

TV番組で「歯」についての情報が紹介されていました
2018年05月10日

 TV番組で「歯」についての情報が紹介されていました

引用:2018.5.9放送 未来世紀ジパング テレビ東京 昨...続きを読む

医院見学にいらっしゃいました。
2018年05月01日

 医院見学にいらっしゃいました。

こんにちは。大阪市阿倍野区西田辺えがしら歯科の院長の江頭です...続きを読む

阿倍野区 歯医者 西田辺えがしら歯科 予防
予防に力をいれた歯科医院
2018年02月05日

 予防に力をいれた歯科医院

阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の「予防に力をいれた歯科...続きを読む

阿倍野区 歯医者 西田辺えがしら歯科 歯磨き
子供の歯磨き中の事故
2018年01月13日

 子供の歯磨き中の事故

阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の院長江頭の「子供の歯磨...続きを読む

知って得する「歯と健康寿命」の話
2017年11月26日

 知って得する「歯と健康寿命」の話

近年は「平均寿命」に加えて「健康寿命」という言葉をよく耳にし...続きを読む

8020運動の始まりと現在の成果について
2017年11月11日

 8020運動の始まりと現在の成果について

「80歳になっても自分の歯を20本以上の残す」という目的で始...続きを読む

矯正治療時の痛みの原因と装置について
2017年08月04日

 矯正治療時の痛みの原因と装置について

阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の「矯正治療時の痛みの原...続きを読む

大阪市阿倍野区 西田辺えがしら歯科 医療費
歯医者の保険・保険外治療と治療費の比較
2017年06月22日

 歯医者の保険・保険外治療と治療費の比較

歯医者の保険・保険外治療と治療費の比較の阿倍野区の歯医者 西...続きを読む

阿倍野区 歯医者 虫歯 小児歯科
子供の虫歯の知識と治療や予防法とは
2017年06月16日

 子供の虫歯の知識と治療や予防法とは

子供の虫歯の知識と治療や予防法の阿倍野区の歯医者 西田辺えが...続きを読む

阿倍野区 歯医者 予防歯科
予防歯科とは?
2017年06月12日

 予防歯科とは?

「予防歯科とは?」について阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯...続きを読む

子供の永久歯の歯並びを整える歯科矯正とは?必要性や費用について
2017年06月05日

 子供の永久歯の歯並びを整える歯科矯正とは?必要性や費用について

お子さんの歯並びについて気になることがあると、歯科矯正を行う...続きを読む

阿倍野区 ホワイトニング 歯医者
歯のホワイトニングのこと
2017年05月09日

 歯のホワイトニングのこと

「歯のセルフ・ホワイトニング」と言う看板を出しているエステサ...続きを読む

  • 【前の30件】
  • 【1】
  • 【2】
  • 【3】
  • 【4】
  • 【次の30件】

instagram

オフィシャルアカウント

\50代女性 インプラント治療/ 右下 \50代女性 インプラント治療/

右下に保存不可の歯があったので抜歯をしました。
本人様も、歯ぐきの異常に気が付いてから約2年放置してたとのことで、抜歯の必要性も薄々感じていたようでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷 医療法人優伸会 西田辺えがしら歯科🦷
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)
☎ 06-6693-4618

ご予約はこちらから🔎
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/ac1436e0cc9e268498b5d8fecba09e8c/reservations

診療時間
【月曜日~土曜日】 9:00~17:30
休診:日曜・祝日
*予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#大阪 #阿倍野区 #西田辺えがしら歯科 #大阪歯科医院 #阿倍野区歯科医院  #審美歯科 #大阪審美歯科 #インプラント治療 #奥歯
インプラントは万能な治療法ではなく、実は適さないケースも。
治療を受けられるかどうか、まずは一度歯科医師に相談してみましょう🦷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷 医療法人優伸会 西田辺えがしら歯科🦷
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)
☎ 06-6693-4618

ご予約はこちらから🔎
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/ac1436e0cc9e268498b5d8fecba09e8c/reservations

診療時間
【月曜日~土曜日】 9:00~17:30
休診:日曜・祝日
*予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#大阪 #阿倍野区 #西田辺えがしら歯科 #大阪歯科医院 #阿倍野区歯科医院  #セラミック #セラミック治療 #大阪セラミック #審美歯科 #大阪審美歯科 #インプラント #インプラント治療  #大阪インプラント #大阪インプラント治療 #歯周病 #噛み合わせ
\自費治療の新境地/
最新技術が導入された自費治療で、歯の美しさと健康を同時に実現。
高精度な診断と治療プロセスをご紹介しながら、安心して治療を受けられる環境をご案内します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷 医療法人優伸会 西田辺えがしら歯科🦷
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)
☎ 06-6693-4618

ご予約はこちらから🔎
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/ac1436e0cc9e268498b5d8fecba09e8c/reservations

診療時間
【月曜日~土曜日】 9:00~17:30
休診:日曜・祝日
*予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#大阪 #阿倍野区 #西田辺えがしら歯科 #大阪歯科医院 #阿倍野区歯科医院 #予防歯科 #大阪予防歯科 #定期検診 #大阪定期検診 #虫歯 #虫歯予防 #大阪虫歯治療 #大阪虫歯予防 #自費治療 #デジタル診断 #歯の健康
\20代女性 セラミックインレー セレック治療/

奥歯の虫歯治療を行い、当院のセレック システムで制作したセラミックスの詰め物の症例です。

この患者様は、両方の歯の間に虫歯ができていたため、これを除去しました。

フロスが苦手で、出血もしたことがあったので、歯の間の清掃をおろそかになって虫歯になったようです。

今回は、綺麗で汚れが付きにくい素材でということでセラミックでの治療をご希望されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷 医療法人優伸会 西田辺えがしら歯科🦷
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)
☎ 06-6693-4618

ご予約はこちらから🔎
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/ac1436e0cc9e268498b5d8fecba09e8c/reservations

診療時間
【月曜日~土曜日】 9:00~17:30
休診:日曜・祝日
*予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#大阪 #阿倍野区 #西田辺えがしら歯科 #大阪歯科医院 #阿倍野区歯科医院  #審美歯科 #大阪審美歯科 #審美治療 #セラミックインレーセレック治療
ホワイトニングってどうして歯が白くなるの?その仕組みをやさしく解説✨
白くできる歯・できない歯の違いも知って、理想の白さに近づきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷 医療法人優伸会 西田辺えがしら歯科🦷
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)
☎ 06-6693-4618

ご予約はこちらから🔎
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/ac1436e0cc9e268498b5d8fecba09e8c/reservations

診療時間
【月曜日~土曜日】 9:00~17:30
休診:日曜・祝日
*予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#大阪 #阿倍野区 #西田辺えがしら歯科 #大阪歯科医院 #阿倍野区歯科医院 #ホワイトニング #大阪ホワイトニング #セルフホワイトニング #オフィスホワイトニング #歯のホワイトニング #歯の黄ばみ #歯の黄ばみ取り #白い歯 #医療ホワイトニング #白い歯にする方法 #綺麗な歯 #メカニズム #ホワイトニングの成分
虫歯を防ぐには、毎日の歯磨きの質がカギ!
磨き方のコツや、夜にこそ丁寧に磨く理由、歯磨き粉の選び方をチェックして、今日から虫歯予防を始めましょう🦷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷 医療法人優伸会 西田辺えがしら歯科🦷
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)
☎ 06-6693-4618

ご予約はこちらから🔎
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/ac1436e0cc9e268498b5d8fecba09e8c/reservations

診療時間
【月曜日~土曜日】 9:00~17:30
休診:日曜・祝日
*予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#大阪 #阿倍野区 #西田辺えがしら歯科 #大阪歯科医院 #阿倍野区歯科医院  #予防歯科 #大阪予防歯科 #定期検診 #大阪定期検診 #虫歯 #虫歯予防 #大阪虫歯治療 #大阪虫歯予防 #虫歯 #歯磨き
セラミックの歯は見た目が美しく、耐久性も高いですが、正しくケアしないとトラブルも。
今回はセラミック歯の寿命と長持ちさせるためのポイントを解説します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🦷 医療法人優伸会 西田辺えがしら歯科🦷
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)
☎ 06-6693-4618

ご予約はこちらから🔎
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/ac1436e0cc9e268498b5d8fecba09e8c/reservations

診療時間
【月曜日~土曜日】 9:00~17:30
休診:日曜・祝日
*予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#大阪 #阿倍野区 #西田辺えがしら歯科 #大阪歯科医院 #阿倍野区歯科医院  #セラミック #セラミック治療 #大阪セラミック #審美歯科 #大阪審美歯科 #インプラント #インプラント治療  #大阪インプラント #大阪インプラント治療 #老後 #虫歯
Instagram でフォロー

instagram

求人アカウント

お盆休みに1年目と2年目のDHで和歌山に行きました!
ずっと食べてみたかった山岡家へ行ったり🍜
エネルギーランドで子供にも負けないくらいはっちゃけて遊んだり🦖
道中の車の中でも笑いが絶えず、とてもたのしかったです🐬🩷

お盆休みが長いからこそ、充実したお休みの日を過ごせます⭐️

#えがしら歯科 #歯科衛生士 #西田辺 #歯科衛生士の卵 #駅近 #西田辺歯医者 #産休育休実績あり #成長できる職場 #学べる環境 #産休育休制度あり #歯科衛生士さんと繋がりたい #歯科衛生士のたまご #歯科衛生士募集 #歯科助手 #歯科助手募集 #歯科助手さんと繋がりたい #大阪
🌸実習生2名、本当にお疲れさまでし 🌸実習生2名、本当にお疲れさまでした!🥹💐
短い期間の中でも、たくさんのことを吸収して学び続ける姿勢に、私たちも刺激を受けました。
これからもその前向きな気持ちを大切に、国家試験がんばってくださいね✨応援しています📣
#国家試験 #西田辺駅 #西田辺 #阿倍野区歯医者 #阿倍野区#インプラント #むし歯 #歯周病治療 #実習生 #セレック #歯科衛生士の卵 #歯周病
新卒すスタッフも入社したので2025年度の写真撮影を行いました✨✨

今年はDAとDHのみの撮影になりました✨
いつもと違いスタッフみんな化粧ばっちりで可愛かったです☀️

#歯医者 #虫歯治療 #歯周病 #歯のクリーニング #歯科衛生士 #歯科衛生士さんと繋がりたい #歯科衛生士と繋がりたい #求人募集 #インプラント #予防歯科 #新卒募集 #歯科助手 #歯科技工士
メインテナンス(歯科定期検診)デビューに向け、
新卒歯科衛生士の15人練習が始まっています💚💛

西田辺えがしら歯科では、いきなり担当患者さんを
任せるのではなく、合格ラインを超えてから安心して
メインテナンスデビューを迎えられます♪

#tc募集#カウンセラー募集#歯科助手募集#阿部野区#西田辺#西田辺歯医者#えがしら歯科#駅近#成長できる職場#学べる環境#歯科衛生士#2026年卒歯科衛生士#歯科衛生士の卵#産休育休制度あり#産休育休実績あり#dentalhygieneist
🌻納涼会を開催しました⛱️ 今回は 🌻納涼会を開催しました⛱️
今回は美味しい食事を楽しみながら、みんなでカラオケ大会🎤✨
ドレスコードは「スカーフコーデ」🧣🫶
それぞれのアレンジがとってもオシャレで可愛かったです😎

世代別で歌ったり、チーム対抗の盛り上げ対決もあって大盛り上がり🙌
実は院長もカラオケ好きで、一緒にたくさん歌いました❣️
スタッフ同士の仲の良さも当院の魅力です☺️

#tc募集#カウンセラー募集#歯科助手募集#阿部野区#西田辺#西田辺歯医者#えがしら歯科#駅近#成長できる職場#学べる環境#歯科衛生士#2026年卒歯科衛生士#歯科衛生士の卵#産休育休制度あり#産休育休実績あり#dentalhygieneist #カラオケバトル #カラオケパーティー #納涼会🍻
🍽️【ランチ面談🗣️✨】
先日、ドクターと衛生士でランチ面談を行いました!
えがしら歯科では、普段あまり関わる機会の少ない異なる部署同士で、定期的にランチ面談を実施しています☺️🍴

今回は 「中華厨房トクチャイナ」 さんへ🍜🇨🇳
本格中華、とっても美味しかったです😋✨
仕事の話だけでなく、いろいろな話ができて、素敵な時間になりました💬🌸

#えがしら歯科 #ランチ面談 #チーム力アップ #中華厨房トクチャイナ #スタッフ交流  #中華ランチ #医院の日常 #阿倍野区 #阿倍野区グルメ #西田辺駅 #西田辺歯医者 #西田辺えがしら歯科 #成長できる環境 #成長できる職場 #産休育休制度 #インプラント #阿倍野区歯医者 #歯科衛生士
6月末から実習生が来てくれています🌿
今日はアルジネート印象と練和の練習をしました!

えがしら歯科では実習生の受け入れを行っており、空き時間にはスケーリングやPMTCの相互実習など、いろんなことを経験してもらっています✨
少しでも多くのことを学んで帰ってもらえるよう、スタッフみんなでサポートしています☺️

#歯科衛生士 #えがしら歯科 #歯科衛生士の卵 #西田辺 #駅近 #西田辺歯医者 #産休育休実績あり #成長できる職場 #学べる環境 #むし歯治療 #歯周病 #実習 #歯科衛生士さんと繋がりたい #歯科衛生士のスキルアップ #歯科衛生士と繋がりたい #歯科衛生士のたまご #歯科助手さんと繋がりたい #歯科助手 #歯科助手募集中 #歯科助手募集 #歯科助手求人 #大阪
Instagram でフォロー

TOPICS 新着情報

オーラルフレイルってなに?年代別の口の老化対策 2025年08月30日14時01分 【歯の豆知識】
オーラルフレイルってなに?年代別の口の老化対策
オーラルフレイルとは、年齢を重ねることで口の機能が低下し、食べる力や話す力が弱まることです。 それは...続きを読む
夏季休暇のお知らせ 2025年08月06日7時15分 【お知らせ】
夏季休暇のお知らせ
8/10(日)~8/15(金)まで夏季休暇のため、休診とさせていただきます。 8/16(土)9:00...続きを読む
インプラント研修報告2025.8 歯科用CTについての研修 2025年08月05日17時11分 【院長ブログ】
インプラント研修報告2025.8 歯科用CTについての研修
先日、私が所属している大阪口腔インプラント研究会の研修会に参加してきました。 その内容を、分かりやす...続きを読む
デジタルデンティストリーとは? 2025年08月02日13時10分 【歯の豆知識】
デジタルデンティストリーとは?
デジタルデンティストリーとは?について、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。...続きを読む
アマルガムの見分け方と対処法 2025年07月18日13時12分 【歯の豆知識】
アマルガムの見分け方と対処法
歯科用アマルガムの見分け方と対処法ついて、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです...続きを読む
虫歯治療したところが、また虫歯に⁉虫歯の再発(二次カリエス)を防ぐには? 2025年07月01日10時46分 【歯の豆知識】
虫歯治療したところが、また虫歯に⁉虫歯の再発(二次カリエス)を防ぐには?
  虫歯治療したところが、また虫歯に⁉虫歯の再発(二次カリエス)を防ぐには?...続きを読む
1Dayセラミックとは 2025年06月20日12時03分 【歯の豆知識】
1Dayセラミックとは
1Dayセラミック治療は、セラミック製の歯の詰め物や被せ物(クラウン)を、最短120分で作製・装着で...続きを読む
インプラント2本連結のメリットとデメリット 2025年06月09日15時39分 【歯の豆知識】
インプラント2本連結のメリットとデメリット
インプラント2本連結のメリットとデメリットについて、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識...続きを読む
銀歯のメタルタトゥーとは?治療する方法(画像あり) 2025年06月03日9時40分 【歯の豆知識】
銀歯のメタルタトゥーとは?治療する方法(画像あり)
銀歯のメタルタトゥーとは?治療する方法は?について。阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識...続きを読む
あなたの歯石、取り残されてる?歯科衛生士の技術力で変わる口腔ケア 2025年05月23日17時47分 【歯の豆知識】
あなたの歯石、取り残されてる?歯科衛生士の技術力で変わる口腔ケア
定期的な歯のクリーニングは、虫歯や歯周病を予防するうえでとても重要です。 しかし、「歯科医院でクリー...続きを読む
インプラント治療とは?流れ・期間・痛みをわかりやすく解説 2025年05月16日17時24分 【歯の豆知識】
インプラント治療とは?流れ・期間・痛みをわかりやすく解説
インプラント治療とは?流れ・期間・痛みをわかりやすく解説している、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯...続きを読む
インプラント治療のメリットとデメリットの徹底比較 2025年05月09日16時31分 【歯の豆知識】
インプラント治療のメリットとデメリットの徹底比較
インプラント治療のメリットとデメリットの徹底比較について、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の...続きを読む
口腔機能低下症 2025年05月02日17時30分 【歯の豆知識】
口腔機能低下症
口腔機能低下症についてについて、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 皆さん...続きを読む
歯周病や虫歯の初期治療とは? 2025年04月25日17時36分 【歯の豆知識】
歯周病や虫歯の初期治療とは?
歯周病や虫歯の初期治療とは?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 歯周病や...続きを読む
GWのお知らせ 2025年04月24日15時08分 【院長ブログ】
GWのお知らせ
ゴールデンウイーク中は、4/28(月)を休診日とさせていただきます。 また、日曜・祝日は通常通り休診...続きを読む
痛くないのに虫歯と言われた方へ 2025年04月18日16時28分 【歯の豆知識】
痛くないのに虫歯と言われた方へ
痛くないのに虫歯と言われた方へ 虫歯の代表的な症状は「歯痛(しつう)」です。 歯がズキズキと痛み症状...続きを読む
歯を磨く時間はどのくらいが適切? 2025年04月11日17時22分 【歯の豆知識】
歯を磨く時間はどのくらいが適切?
歯を磨く時間はどのくらいが適切?について、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです...続きを読む
噛んだら痛い時に疑われる歯の病気は? 2025年04月04日17時42分 【歯の豆知識】
噛んだら痛い時に疑われる歯の病気は?
噛んだら痛い時に疑われる歯の病気は?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 ...続きを読む
糖尿病と口腔乾燥症の関係 2025年03月28日12時06分 【歯の豆知識】
糖尿病と口腔乾燥症の関係
糖尿病と口腔乾燥症の関係について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 糖尿病は、体...続きを読む
歯医者で虫歯がないと言われたけど歯が痛いのはなぜ? 2025年03月21日11時15分 【歯の豆知識】
歯医者で虫歯がないと言われたけど歯が痛いのはなぜ?
歯医者で虫歯がないと言われたけど歯が痛いのはなぜ?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識...続きを読む
予防歯科とは 2025年03月14日11時22分 【歯の豆知識】
予防歯科とは
予防歯科とは、虫歯や歯周病を未然に防ぐために、定期的に歯科医院で検査やクリーニングを受けることを指し...続きを読む
歯周病や虫歯が「菌血症」の原因になる? 2025年03月04日11時44分 【歯の豆知識】
歯周病や虫歯が「菌血症」の原因になる?
歯周病や虫歯が「菌血症」の原因になる?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。...続きを読む
痛くない虫歯治療は可能?痛みが生じる原因や痛みを抑えるポイント解説 2025年02月26日10時29分 【歯の豆知識】
痛くない虫歯治療は可能?痛みが生じる原因や痛みを抑えるポイント解説
痛くない虫歯治療は可能?痛みが生じる原因や痛みを抑えるポイント解説について、阿倍野区の歯医者 西田辺...続きを読む
ストレスと歯周病や虫歯の関係 2025年02月18日11時56分 【歯の豆知識】
ストレスと歯周病や虫歯の関係
ストレスと歯周病や虫歯の関係について阿倍野区西田辺の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです...続きを読む
虫歯を自分で治す方法はある? 2025年02月11日8時00分 【歯の豆知識】
虫歯を自分で治す方法はある?
虫歯を自分で治す方法はある?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 医療技術...続きを読む
歯周病を治療しないと、どうなる? 2025年02月04日16時21分 【歯の豆知識】
歯周病を治療しないと、どうなる?
歯周病を治療しないと、どうなる?について阿倍野区西田辺の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページ...続きを読む
歯周病か確かめるには?セルフチェックできる? 2025年01月28日8時00分 【歯の豆知識】
歯周病か確かめるには?セルフチェックできる?
歯周病か確かめるには?セルフチェックできる?ついて解説、阿倍野区西田辺の歯医者 西田辺えがしら歯科の...続きを読む
痛くない歯医者とは?痛い歯医者との違いは? 2025年01月21日8時00分 【歯の豆知識】
痛くない歯医者とは?痛い歯医者との違いは?
痛くない歯医者とは?痛い歯医者との違いは?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページで...続きを読む
口腔乾燥症(ドライマウス)とは?症状や原因、対処法を解説 2025年01月14日15時00分 【歯の豆知識】
口腔乾燥症(ドライマウス)とは?症状や原因、対処法を解説
口腔乾燥症(ドライマウス)とは?症状や原因、対処法を解説について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の...続きを読む
Jokanスクールアドバンスコース研修報告 2025年01月10日16時09分 【院長ブログ】
Jokanスクールアドバンスコース研修報告
当院の歯科衛生士2名が、6ヶ月間にわたるJokanスクールのアドバンスコースを修了しました。 この長...続きを読む

歯の豆知識

オーラルフレイルってなに?年代別の口の老化対策 2025年08月30日14時01分 【歯の豆知識】
オーラルフレイルってなに?年代別の口の老化対策
オーラルフレイルとは、年齢を重ねることで口の機能が低下し、食べる力や話す力が弱まることです。 それは...続きを読む
デジタルデンティストリーとは? 2025年08月02日13時10分 【歯の豆知識】
デジタルデンティストリーとは?
デジタルデンティストリーとは?について、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。...続きを読む
アマルガムの見分け方と対処法 2025年07月18日13時12分 【歯の豆知識】
アマルガムの見分け方と対処法
歯科用アマルガムの見分け方と対処法ついて、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです...続きを読む
虫歯治療したところが、また虫歯に⁉虫歯の再発(二次カリエス)を防ぐには? 2025年07月01日10時46分 【歯の豆知識】
虫歯治療したところが、また虫歯に⁉虫歯の再発(二次カリエス)を防ぐには?
  虫歯治療したところが、また虫歯に⁉虫歯の再発(二次カリエス)を防ぐには?...続きを読む
1Dayセラミックとは 2025年06月20日12時03分 【歯の豆知識】
1Dayセラミックとは
1Dayセラミック治療は、セラミック製の歯の詰め物や被せ物(クラウン)を、最短120分で作製・装着で...続きを読む
インプラント2本連結のメリットとデメリット 2025年06月09日15時39分 【歯の豆知識】
インプラント2本連結のメリットとデメリット
インプラント2本連結のメリットとデメリットについて、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識...続きを読む
銀歯のメタルタトゥーとは?治療する方法(画像あり) 2025年06月03日9時40分 【歯の豆知識】
銀歯のメタルタトゥーとは?治療する方法(画像あり)
銀歯のメタルタトゥーとは?治療する方法は?について。阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識...続きを読む
あなたの歯石、取り残されてる?歯科衛生士の技術力で変わる口腔ケア 2025年05月23日17時47分 【歯の豆知識】
あなたの歯石、取り残されてる?歯科衛生士の技術力で変わる口腔ケア
定期的な歯のクリーニングは、虫歯や歯周病を予防するうえでとても重要です。 しかし、「歯科医院でクリー...続きを読む
インプラント治療とは?流れ・期間・痛みをわかりやすく解説 2025年05月16日17時24分 【歯の豆知識】
インプラント治療とは?流れ・期間・痛みをわかりやすく解説
インプラント治療とは?流れ・期間・痛みをわかりやすく解説している、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯...続きを読む
インプラント治療のメリットとデメリットの徹底比較 2025年05月09日16時31分 【歯の豆知識】
インプラント治療のメリットとデメリットの徹底比較
インプラント治療のメリットとデメリットの徹底比較について、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の...続きを読む
口腔機能低下症 2025年05月02日17時30分 【歯の豆知識】
口腔機能低下症
口腔機能低下症についてについて、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 皆さん...続きを読む
歯周病や虫歯の初期治療とは? 2025年04月25日17時36分 【歯の豆知識】
歯周病や虫歯の初期治療とは?
歯周病や虫歯の初期治療とは?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 歯周病や...続きを読む
痛くないのに虫歯と言われた方へ 2025年04月18日16時28分 【歯の豆知識】
痛くないのに虫歯と言われた方へ
痛くないのに虫歯と言われた方へ 虫歯の代表的な症状は「歯痛(しつう)」です。 歯がズキズキと痛み症状...続きを読む
歯を磨く時間はどのくらいが適切? 2025年04月11日17時22分 【歯の豆知識】
歯を磨く時間はどのくらいが適切?
歯を磨く時間はどのくらいが適切?について、阿倍野区の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです...続きを読む
噛んだら痛い時に疑われる歯の病気は? 2025年04月04日17時42分 【歯の豆知識】
噛んだら痛い時に疑われる歯の病気は?
噛んだら痛い時に疑われる歯の病気は?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 ...続きを読む
糖尿病と口腔乾燥症の関係 2025年03月28日12時06分 【歯の豆知識】
糖尿病と口腔乾燥症の関係
糖尿病と口腔乾燥症の関係について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 糖尿病は、体...続きを読む
歯医者で虫歯がないと言われたけど歯が痛いのはなぜ? 2025年03月21日11時15分 【歯の豆知識】
歯医者で虫歯がないと言われたけど歯が痛いのはなぜ?
歯医者で虫歯がないと言われたけど歯が痛いのはなぜ?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識...続きを読む
予防歯科とは 2025年03月14日11時22分 【歯の豆知識】
予防歯科とは
予防歯科とは、虫歯や歯周病を未然に防ぐために、定期的に歯科医院で検査やクリーニングを受けることを指し...続きを読む
歯周病や虫歯が「菌血症」の原因になる? 2025年03月04日11時44分 【歯の豆知識】
歯周病や虫歯が「菌血症」の原因になる?
歯周病や虫歯が「菌血症」の原因になる?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。...続きを読む
痛くない虫歯治療は可能?痛みが生じる原因や痛みを抑えるポイント解説 2025年02月26日10時29分 【歯の豆知識】
痛くない虫歯治療は可能?痛みが生じる原因や痛みを抑えるポイント解説
痛くない虫歯治療は可能?痛みが生じる原因や痛みを抑えるポイント解説について、阿倍野区の歯医者 西田辺...続きを読む
ストレスと歯周病や虫歯の関係 2025年02月18日11時56分 【歯の豆知識】
ストレスと歯周病や虫歯の関係
ストレスと歯周病や虫歯の関係について阿倍野区西田辺の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです...続きを読む
虫歯を自分で治す方法はある? 2025年02月11日8時00分 【歯の豆知識】
虫歯を自分で治す方法はある?
虫歯を自分で治す方法はある?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 医療技術...続きを読む
歯周病を治療しないと、どうなる? 2025年02月04日16時21分 【歯の豆知識】
歯周病を治療しないと、どうなる?
歯周病を治療しないと、どうなる?について阿倍野区西田辺の歯医者 西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページ...続きを読む
歯周病か確かめるには?セルフチェックできる? 2025年01月28日8時00分 【歯の豆知識】
歯周病か確かめるには?セルフチェックできる?
歯周病か確かめるには?セルフチェックできる?ついて解説、阿倍野区西田辺の歯医者 西田辺えがしら歯科の...続きを読む
痛くない歯医者とは?痛い歯医者との違いは? 2025年01月21日8時00分 【歯の豆知識】
痛くない歯医者とは?痛い歯医者との違いは?
痛くない歯医者とは?痛い歯医者との違いは?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページで...続きを読む
口腔乾燥症(ドライマウス)とは?症状や原因、対処法を解説 2025年01月14日15時00分 【歯の豆知識】
口腔乾燥症(ドライマウス)とは?症状や原因、対処法を解説
口腔乾燥症(ドライマウス)とは?症状や原因、対処法を解説について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の...続きを読む
仮詰めの役割と重要性 2025年01月07日15時15分 【歯の豆知識】
仮詰めの役割と重要性
仮詰めの役割と重要性について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 歯科治療において...続きを読む
歯周病を放置したらどうなる? 2024年12月31日8時00分 【歯の豆知識】
歯周病を放置したらどうなる?
歯周病を放置したらどうなる?について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 歯周病は...続きを読む
歯が痛い時に、やってはいけないこと 2024年12月24日8時00分 【歯の豆知識】
歯が痛い時に、やってはいけないこと
歯が痛い時に、やってはいけないことについて、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 歯...続きを読む
骨粗鬆症と歯科治療の関係 2024年12月17日8時00分 【歯の豆知識】
骨粗鬆症と歯科治療の関係
骨粗鬆症と歯科治療の関係について、阿倍野区の西田辺えがしら歯科の歯の豆知識ページです。 骨の強度が低...続きを読む

医療法人 優伸会 えがしら歯科

〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)

TEL 06-6693-4618

当院の新型コロナ対策について
当院の新型コロナ対策について

診療科目

歯科 小児歯科 歯科口腔外科 矯正歯科

審美治療 歯周病治療 インプラント ホワイトニング 入れ歯治療 マタニティ治療 予防治療 インビザライン セレック治療 セカンドオピニオンも行っています。

診療時間お昼も休まず診療中!

診療時間 月 火 水 木 金 土
9:00~17:30 ○ ○ ○ ○ ○ ○

※日曜日・祝日 休診

予約制ですが、急な痛みなどは随時対応しています。

アクセス

[ 地下鉄御堂筋線 ] 西田辺駅4番出口より徒歩0分

大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル(西田辺駅前)

Google MAP で見る

待合室/診療室/トイレなどの院内は土足OKのバリアフリーです。
ベビーカー/車椅子の方でも安心してお越しください。

大阪市阿倍野区阪南町の西田辺駅4号出口上がって徒歩すぐの「えがしら歯科」。
治療に関しては痛みの少ない治療や可能な限り削らない・安易に神経を抜かない・歯を抜かない治療を推進しています。

お子様からご高齢の方まで多くの世代が来院されています。
大阪市阿倍野区西田辺町、昭和町、帝塚山、万代、阪南町、長居、西長居、我孫子(あびこ)、東住吉区、住吉区、松崎町、播磨町、文の里、山坂、南田辺から近く、多くの患者さんが来院される評判・口コミの歯医者です。

診療は虫歯や歯周病(歯槽膿漏治療:歯周内科的治療・位相差顕微鏡検査・PCR検査)、インプラント治療、小児歯科、マタニティ治療、歯科口腔外科から入れ歯(目立たない入れ歯:ノンクラスプデンチャー)、歯を白くするホワイトニング、金属アレルギーのない被せ物・詰め物、セラミック治療(オールセラミック・ジルコニア)、スポーツ用マウスガード、いびき・睡眠時無呼吸症候群、予防治療、インビザラインによる矯正治療、セカンドオピニオンを行っています。

CT撮影設備、ダイアグノデント(光学式う蝕検出装置)、歯科用レーザーなどの設備があります。

なるべく痛くない治療に取組み、麻酔の技術磨くと共に新型の電動麻酔注射器を導入し、歯医者が怖い方にも安心して頂けるように対応しています。

また「歯科治療はよくわからない。」とい方に安心して治療を受けて頂くために、歯科知識を持った歯科カウンセラーや歯科医師が治療説明やカウンセリングを個室で行っております。

阿倍野区西田辺の歯医者 歯科医院のえがしら歯科は、単に歯の治療するだけではなく「できるだけ痛くない・歯を残す・削らない、高い技術の治療」を提供することで安心して治療を受けて頂けます。

そして、多くの方に生涯一本でも多くの歯を残し、毎日の食事をしっかりと噛むことのできる健康なお口を維持することで、全身健康を促進し健康寿命を伸ばしたいと考えています。

  • ホーム

  • カウンセリングについて
  • 患者様からの評価が高い点
  • 審美治療

  • 審美治療を検討されている方へ
  • 自由診療の3つのメリット
  • 審美治療の基準とは?
  • ホワイトニング
  • インビザライン
  • セレック治療(CEREC)
  • 審美治療症例集
  • インプラント

  • インプラントを検討されている方
  • インプラントとは?
  • インプラントとアンチエイジング
  • インプラント治療の流れ
  • インプラントって大丈夫?
  • インプラントの寿命はどれくらい?
  • 抜歯即時インプラント埋入法
  • CGF再生療法
  • 静脈内鎮静法
  • インプラント症例集
  • インプラントのお悩みQ&A
  • 歯周病

  • 歯周内科(除菌治療)
  • 矯正歯科

  • インビザライン
  • 診療メニュー

  • インプラント
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 虫歯
  • 詰め物・被せ物が取れた
  • 予防治療
  • 歯科口腔外科
  • 入れ歯(義歯)の治療
  • 小児・マタニティ治療
  • 医院案内

  • 初めての方へ
  • 痛みの少ない治療
  • 院内風景
  • ハイクオリティーな設備
  • セカンドオピニオン
  • 滅菌対策へのこだわり
  • 施設基準
  • 医師・スタッフ紹介

  • 院長紹介
  • 院長メッセージ
  • 歯科医師紹介
  • スタッフ紹介
  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • 以前のスタッフブログ
  • 採用情報
  • 地図・アクセス

  • ネット予約

  • 歯の豆知識

  • よくある質問

teech

Copyright (C) Egashira Dental Clinic. All Rights Reserved.

トップへ
戻る

  • お電話
  • アクセス
  • WEB予約